
魔利支天尊
南あわじ市
歴史・文化
栗原城主島田氏が守り本尊として祭祀した。
鐘楼の裏に島田家累代の墓所がある。この墓所は地中深く埋没していたの
を、明治初期島田氏の子孫が夢の導きで発掘したといわれる。
栗原城主島田氏が守り本尊として祭祀した。
鐘楼の裏に島田家累代の墓所がある。この墓所は地中深く埋没していたの
を、明治初期島田氏の子孫が夢の導きで発掘したといわれる。
所在地 |
〒656-0452 兵庫県南あわじ市神代浦壁85-1 |
---|---|
電話番号 | 0799-42-4059 |
その他 | |
関連タグ |
|