観光情報
産地直売所
- カテゴリ:産地直売所
淡路島や四国方面のお土産品、地産品を取り揃えております。 駐車場に面した外部売店では、産直野菜やたこ焼き、天ぷら、海鮮焼き、串焼きなどを販売いたしております。 どうぞお立ち寄りくださいませ。
- カテゴリ:産地直売所
淡路島最大の遊園地がリニューアルオープン、好評のミニチュアワールド、コースを延長したゴーカートコース、新設の芝滑り、その他クラフト体験教室など子供から大人までのんびりと楽しめる施設です。 凱旋門や万里の長城など世界の有名な建物が25分の1サイズで大集合する「ミニチュアワールド」、古代文明...
- カテゴリ:産地直売所
「道の駅あわじ」では、いかなごの釘煮や焼穴子など新鮮な魚介類・野菜などの島内の特産物が販売され 人気を集めています。 ・お土産店では、淡路島の名産・特産を取り揃えたお土産品など見所いっぱいです。 ・とれとれ市(野菜販売)では、淡路島玉ねぎやビワ(季節限...
- カテゴリ:産地直売所
淡路島の新スポット「福良マルシェ」にいらっしゃーい! 淡路島のご当地グルメ「淡路島ピザ」が食べられるイートインスペースのほか、「淡路島の美味しいものをアナタに!」をコンセプトに島内の厳選された魚、野菜、加工品などが販売されている物販スペースがあります!おみやげ、軽食、刺身にビール、ここに...
- カテゴリ:産地直売所
兵庫県最大級の直売所は島の台所!! おいしい・楽しいが止まらないお買いモノ&ランチで旅の〆にもうひとつ、淡路島の思い出をお持ち帰り。 たまねぎだけじゃない! 採れたての島野菜が大集合。 地元農家さんが収穫したばかりの野菜を直接お届け。 季節ごとの旬な島野菜...
- カテゴリ:産地直売所
福良の漁港で開催される毎月第4日曜の朝市。 会場内には、魚のトロ箱が並び、獲れ立ての鮮魚が格安で買える。天ぷらや練り物・押し寿司もありテイクアウトもできる。 季節ごとに、フグやハモなど旬を迎える食材の振る舞いイベント等も実施しています。 開催:毎月第4日曜の9時~正午 ...
- カテゴリ:産地直売所
丸山海釣り公園に隣接した丸山漁港内にある漁協直営の海産物直売所。 魚には食べておいしい旬の時季があります。タコにひらめにカサゴ、メバル、タイ、アナゴ、鳴門海峡産の伊勢エビだって手に入ります。鮮度は保証付きで、しかもお値段格安!寄らない手はありません。宅配便もご利用できます。
- カテゴリ:産地直売所
島内は元より、高速舞子、三ノ宮、新神戸、岩屋、洲本行きも発着する東浦バスターミナルを中心に、中浜稔猫美術館、陶芸体験のできる陶芸館などが集まる東浦地区の文化拠点です。 直売所(フローラルアイランド)では、地元でとれた新鮮な野菜や、花や木の苗なども購入できます。 浦海浜公園はサンシ...
- カテゴリ:産地直売所
「新鮮な商品をリーズナブルな価格で!」をモットーに。農産物(四季の花・野菜・果物など)、海産物(いかなご・ちりめん・くぎ煮・ちりめん山椒など)、銘菓、生産高日本一のお線香など、淡路島の特産品が勢揃いした総合物産センターです。バリアフリーのトイレ設備が充実しています。 お気軽にお立ち寄りください。...
- カテゴリ:産地直売所
あわじ花さじきは、淡路島北部の丘陵地域の頂上部に位置し、大阪湾に面したなだらかな高原には季節の花々が美しく咲き誇ります。 明石海峡・大阪湾を背景に、約16ヘクタール(甲子園球場の4倍)の広大な花のパノラマが広がる光景は、淡路島の豊かさを代表しているようにも思えます。 春の菜の花、...
- カテゴリ:産地直売所
閉校となった淡路市立野島小学校が、「農・食・学・芸」をキーワードとした新施設「のじまスコーラ」に生まれ変わりました。 「scuola(スコーラ)」とは「学校」を意味します。イタリアンレストラン・カフェ・ベーカリー・マルシェ・MUSIC小ホール等、様々なお店が皆様をお待ちしています。 ...