クナイプ療法とはドイツで生まれた自然の力を利用して人間の自然治癒力を高める健康法。南あわじの大自然と一体に、非日常をアクティブに。健やかな本来のカラダとココロを取り戻す旅へ。
AWAJI JANOHIRE OUTDOOR RESORT
淡路じゃのひれアウトドアリゾート
淡路島南端近くの福良湾にある複合アウトドア施設。キャンプ場をはじめ、イルカと触れ合えるドルフィンファームやフィッシングパークなど施設が充実。シーカヤック、SUP体験も可能。
〒656-0543 兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660
TEL.0799-52-1487(オートキャンプ場)
うずしおクルーズの出発地・福良港の近くにじゃのひれアウトドアリゾートはあります。到着したらコテージに荷物を置いて、まずは敷地内を散策。心はすぐに日常を離れて大自然の中へ!ドルフィンファームへイルカに会いに行くのもおすすめ。
夕食は淡路島の食材がずらりと並ぶBBQ。自然の風を感じながら、熱々を召し上がれ。タジン鍋で調理した淡路島の野菜は旨みたっぷり!食後は焚き火でリラックスしながら静かな淡路島の夜を。きっと上質な睡眠が待っているはずです。
翌日早起きしたら早朝の乗馬に挑戦。五感を刺激して心身すべてを目覚めさせましょう。昼食には野菜ソムリエ&発酵食スペシャリストの料理人がつくる『GOOD BENTO』の発酵食弁当で体の中からすっきり。アロマづくりや農業などの体験プログラムで最後まで淡路島を味わって。
じゃのひれでは浜辺散歩や森林浴しながらの乗馬が楽しめます。南あわじの大自然を全身で感じながらの乗馬は格別。未経験でも大丈夫。夏には海泳ぎ乗馬も!
こだわった野菜づくりの『河西青果』の畑で農業体験。土に触れ、生きた野菜に触れて自然の力を感じてみて。とれたて野菜のみずみずしさに感動!
香りをテーマにした施設『パルシェ香りの館』で、ハーブから香りの抽出・調香を体験。調香したエッセンシャルオイルは持ち帰り可能。 ※体験施設は淡路市(南あわじエリア外)
南あわじは淡路島の中でもより温暖で平地が多く、野菜づくりに適した地域。有名な淡路島のたまねぎも多くはここから出荷されています。レタスも盛んに栽培され、その生産量は市町村別で全国第2位。厳冬期にもビニールをかけるだけで露地レタスを生育できるのは南あわじだからこそ。潮風がもたらすミネラル豊富な土壌で野菜たちが育てられています。
そんな南あわじでの農業体験はきっと普段の食の大切さを意識するきっかけに。とれたての野菜をかじってみればその味に誰もがびっくりするはず!自然が育む力、生産者のこだわりを感じて。
KAWANISHI SEIKA
河西青果
安全・安心と品質にこだわり、レタス・たまねぎを生産。その野菜づくりにはファンも多く、自社開発のドレッシングや調味料も絶品。
※写真はすべてイメージです。料理や体験の内容は実施時期などにより異なる場合があります。