4月8日のイベント
- トップページ
- 365日淡路島カレンダー
- 4月8日のイベント
4月8日の誕生花はいかりそう [Epimedium grandiflorum 錨草]です。
花言葉はあなたをとらえる、信じる
花の形が錨に似ているところから、「錨草」。「碇草」とも書きます。頬をそめたようにうつむいて咲く花は、花言葉のように心をとらえる可憐な「錨」です。古くから薬用植物としても知られ、中国でいう三枝(さんし)九葉(くよう)草(そう)です。
©企画オフィスポリシー 北脇榮次
http://policy1.info/
3月に咲く西洋スイセン、4月に見ごろを迎えるチューリップやネモフィラ、リビングストンデージーなど、春のフラワーリレーにあわせ「春のカーニバル」を開催します。期間中は、フラワーガイドツアーや野外ステージなどイベントがもりだくさん。
淡路島ワンダーランド2017春〜春はらくがきワンダーランド〜
全国の小学生をうずしおクルーズへ無料でご招待するキャンペーンや、描いた絵が動きだす「らくがきアクアリウム」、10mの巨大ボードに自由にらくがきができる「らくがきアートボード」などが行われます!
8日:宵宮、9日:本宮。
日本の花文化を象徴する「花見」をテーマに繰り広げるフラワーショーです!
淡路全島で「淡路花祭2017春」が開催されます。
「花」をテーマにした、イベント等が島内各地で開催されます!
花を愛(め)で、ゆったりとしたくつろぎの時間をお過ごし下さい。
「国生みの島・淡路」が日本遺産に認定された記念として開催します。
「国生み神話」「香り」をテーマに、やわらかい光に映し出される郡家川と夜桜、さらに香りとライトアップはとても美しく幻想的で散策も楽しめます。
※雨天の場合はイベント等を一部変更して実施します。